
1月31日の家事ヤロウでは、和田明日香さんが、梅流し鍋の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【家事ヤロウ】梅流し鍋のレシピ 和田明日香【1月31日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
550
kcal家事ヤロウの梅流し鍋のレシピです。
Ingredients
水 5カップ
手羽先 8本
昆布 1枚
にんにく 丸ごと1個
梅干し 7個
大根 1/3本
しいたけ 3個
きくらげ 3枚
チンゲン菜 4枚
- ニラパクチーだれ
ニラ 1袋
パクチー 1袋
しょうゆ 大さじ5~6
- ごま味噌だれ
味噌 大さじ4
ねりごま 大さじ2
砂糖 大さじ1
刻んだねぎ 大さじ2
鍋の出汁 大さじ5~6
Directions
- 水5カップの入った鍋に切り込みをいれた手羽先、昆布、皮をむいたにんにく丸ごと1個、梅干しを入れる。
- 大根を半月切りにして鍋に入れ、アクを取る。
- ②をしばらく煮たら、傘の部分を半分に切ったしいたけを鍋に入れる。
軸の部分も裂いて鍋に入れる。 - 半分に切ったきくらげ、ざく切りにしたチンゲンサイを鍋に入れ、煮立たせたら鍋は完成。
- ニラパクチーだれ
- ニラ、パクチーを約5㎜幅に切ってボウルに入れる。
- ①にしょうゆを加えて混ぜれば完成。
- ごま味噌だれ
- ボウルに味噌、ねりごま、砂糖、刻んだねぎを入れる。
- 梅流し鍋のだしを加えて伸ばせば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント