
2月14日のあさイチでは、ツイQ楽ワザで「調理家電でイッパツSP」が特集され、鶏の照り焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】鶏の照り焼きのレシピ ツイQ楽ワザ【2月14日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチの鶏の照り焼きレシピです。
Ingredients
鶏もも肉 1枚300g
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
おろししょうが(市販チューブ) 小さじ1
ごま油 小さじ1
かたくり粉 小さじ1/2
Directions
- 鶏肉はフォークで数か所、穴をあけておきます。
- 鶏肉が入る大きさの耐熱皿にしょうゆ、砂糖、おろししょうが、ごま油、かたくり粉を入れて、混ぜ合わせ、タレを作ります。
- 鶏肉の両面に2のタレをたっぷり絡めます。
- 皮面を下にして、ふんわりラップをかけて電子レンジで600wで6分加熱します。
- 加熱後、取り出した鶏肉をひっくり返して皮面を上にし、タレをまた皮に塗り重ねます。
- ラップをせずに1分加熱します。
- 加熱後、竹串を1本差して透明のつゆが出てきたらOKのサイン、一口大に切り分けてお皿に盛りつければ完成です。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント