
7月28日のめざましテレビでは、夏の旬野菜レシピとして、なすともやしの豚しゃぶの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【めざましテレビ】なすともやしの豚しゃぶのレシピ 夏の旬野菜レシピ【7月28日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
307
kcalめざましテレビのなすともやしの豚しゃぶのレシピ。
Ingredients
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 100g
なす 2本
豆もやs 1/2袋
大葉 4枚
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
- 香味だれ
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
酢 大さじ1
おろししょうが 小さじ1
白すりごま 大さじ2
蒸し汁 大さじ1
Directions
- なすはヘタを切り落として縦半分に切り、8等分のくし形に切る。
ボウルに入れてごま油を加えて混ぜる。
大葉は千切りにする。 - 耐熱皿に豆もやしを敷き詰め、①のなすをのせ、豚肉を重ならないように広げて並べる。
酒を振り、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで肉に火が通るまで5分加熱する。
蒸し汁を大さじ1取っておく。 - ボウルに香味だれの材料を入れて混ぜる。
- ②を器に盛り、香味だれをかけ、大葉をのせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント