
8月23日のあさイチでは、キスマイの横尾渉さんが、いなりそうめん 梅キュー&ねぎしらすの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】いなりそうめん 梅キュー&ねぎしらすのレシピ 横尾渉【8月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
400
kcalあさイチのいなりそうめん 梅キュー&ねぎしらすのレシピです。
Ingredients
そうめん 1ワ
油揚げ 3枚
- 【A】
水 カップ2
昆布 1枚(10㎝四方)
砂糖 大さじ2と1/3
- ----
しょうゆ 大さじ1と1/2
きゅうり 1/3本
梅干し 1~2個分
砂糖 小さじ1/2
青じそ(軸を除く) 3枚分
- 【B】
しらす干し 20g
細ねぎ(小口切り) 2本分
ごま油 小さじ1/2
塩 小さじ1/5
白ごま 大さじ1
Directions
- 油揚げは半分に切り、沸騰した湯に入れ、落としぶたをして3分間ゆでて油抜きをする。
水に取り出して軽く洗い、水けを絞る。 - 鍋に【A】を沸かし、①を入れて落としぶたをし、強めの中火で3分間煮る。
しょうゆを加え、落としぶたをしてさらに4分間煮たら火をとめ、そのまま粗熱をとる。 - そうめんは表示通りにゆでて水洗いし、半量ずつ2つに分けておく。
- きゅうりは縦方向にピーラーで薄くスライスし、さらに縦長の細切りにする。
梅干しは種を除き、たたく。 ※梅干しはお好みのものでOK。 - 【梅キュー】半量のそうめんに、④と砂糖を加えて混ぜ合わせる。
- 【ねぎしらす】もう半量のそうめんは、【B】を加えて混ぜ合わせる。
- ②の汁けを軽く絞り、口の部分を折り返して食べやすい大きさにする。
⑤と⑥を3コずつ詰める。⑤を詰める際には青じそを添える。
器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント