
8月29日のあさイチでは、ツイQ楽ワザで、戻し方でレパートリー拡大!切り干し大根として、浜内千波さんが、切り干し大根を30回揉み戻しで戻し汁まで活用した時短煮込みハンバーグの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】切り干し大根の煮込みハンバーグ(30回揉み戻しで時短)のレシピ ツイQ楽ワザ【8月29日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
500
kcalあさイチの切り干し大根の煮込みハンバーグ(30回揉み戻しで時短)のレシピです。
Ingredients
切り干し大根 20g
水 150ml
合いびき肉 200g
卵 1個
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
サラダ油 小さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ1と1/2
Directions
- 切り干し大根はサッと水洗いし、水150mlと一緒にボウルに入れ、30回揉んで戻す。
- 切り干し大根が柔らかくなったら、水気を切り食べやすい大きさに切る。
戻し汁は後で使うので捨てない。 - ボウルに合いびき肉、卵、塩こしょう、②の切り干し大根を入れて練り混ぜる。
- 肉ダネを半分にして小判型に成形する。
フライパンを熱し、サラダ油をひいて、肉ダネを並べ入れ、中火で片面1分ずつ焼く。 - 両面に焼き色がついたら切り干し大根の戻し汁としょうゆを加え、ふたをして6分煮込む。
- 水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 器に盛って、フライパンに残ったソースをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント