2月24日のガッテンでは、圧巻エビ 新料理術として、エビのビスクの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【ガッテン】エビのビスクのレシピ【2月24日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
300
kcalガッテンのエビのビスクのレシピ。
Ingredients
エビの頭や殻 350g
赤エビには砂袋が頭の中にあるので取り除く日本酒 大さじ3
サラダ油 25g
野菜ジュース 200ml
水 400ml
生クリーム 少々
塩 少々
黒こしょう 適量
水溶き片栗粉 適量
Directions
- 鍋にサラダ油を入れ、えびの頭、殻を入れて火にかける。
- 中火で焦げないようにじっくり火を入れる。
- 香ばしい香りが出て、鍋肌に薄く殻のエキスがついてきたら、日本酒を加えて鍋肌にこびりついたうまみを落とす。
- 全部落としたところで野菜ジュースと水を入れ、強火にする。
- 沸いたら中火にして3分ほど煮る。
- 火から下ろしてミキサーで5秒ほどかける。
- ザルでこして上からしゃくしなどで押してエキスを出し切る。
- こしたスープを鍋に移し、中火にかける。
- 沸いたら塩で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 器に注ぎ、生クリームを回し入れ、黒こしょうを振って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント