【土曜はナニする】加治ひとみの腸活レシピ・まとめ【5月8日】

5月8日の土曜はナニする!?では、予約の取れない10分ディーチャーのコーナーで、腸活として加治ひとみさんが、加治ひとみの腸活レシピの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク
【土曜はナニする】加治ひとみの腸活レシピ・まとめ【5月8日】

【土曜はナニする】加治ひとみの腸活レシピ・まとめ【5月8日】

Recipe by きなこCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories

550

kcal

土曜はナニするの加治ひとみの腸活レシピ。

Ingredients

  • まいたけと豚しゃぶ
  • 豚ももロース 250g

  • サラダ お好みの量

  • かぢダレ
  • まいたけ 1パック

  • ごま油 大さじ1

  • 輪切り唐辛子 ひとつまみ

  • チューブにんにく 小さじ2

  • チューブしょうが 小さじ2

  • 豆乳 100ml

  • 味噌 大さじ1/2

  • しょうゆ 大さじ1/2

  • はちみつ 大さじ1/2

  • 白すりごま 大さじ1

  • 黒酢 小さじ1

  • きのこたっぷり腸活パスタ
  • パスタ 160g

  • ナス 1本

  • しめじ・えのき・しいたけ お好みの量

  • オリーブオイル 適量

  • めんつゆ 20ml

  • 塩こうじ 小さじ1

  • チューブにんにく 小さじ1

  • ひきわり納豆 2パック

  • 白髪ねぎ 適量

  • 大葉 適量

  • 豚肉とキムチの腸活丼
  • 玄米 2合

  • 豚薄切り肉 80g

  • ごま油 大さじ1

  • 玉ねぎ 1/2個

  • みりん 大さじ1

  • 酒 大さじ1

  • チューブにんにく 少々

  • チューブしょうが 少々

  • 豆板醤 小さじ1/2

  • 味噌 大さじ1/2

  • キムチ 100g

  • りんごとヨーグルトの朝スイーツ
  • りんご 1/4個

  • ココナッツオイル 大さじ1

  • はちみつ お好みの量

  • オートミール お好みの量

  • ヨーグルト お好みの量

  • アーモンド お好みの量

  • オニオン&バルサミコタレ
  • 玉ねぎ(ミキサーに入る大きさに切る) 1/2個

  • 白バルサミコ酢 50㏄

  • オリーブオイル 50㏄

  • チューブにんにく 少々

  • しょうゆ 小さじ1/2

  • ドライバジル 小さじ1/2

  • ドライパセリ 小さじ1/2

  • ブラックペッパー 小さじ1/2

  • レモン汁 大さじ1/2

  • かつお節 1パック

Directions

  • まいたけと豚しゃぶ
  • 豚ももロースをお湯でしゃぶしゃぶして火を通す。
  • 茹でた豚肉を氷水で冷やし、サラダの上にのせる。
  • フライパンにごま油、にんにく、しょうが、輪切り唐辛子を入れて中火で香りが立つまで炒める。
  • まいたけを細かく切ってフライパンに入れ、全体がなじむまで炒める。
  • ④に豆乳、味噌、しょうゆ、黒酢、白すりごま、はちみつを加える。
  • ②にかぢダレをかけて完成。
  • きのこたっぷり腸活パスタ
  • パスタを8分ほど茹で、茹で上がったらしっかり水気を切る。
  • オリーブオイルをひいたフライパンに食べやすい大きさに切ったナスときのこ類を加えて炒める。
  • きのこがしんなりとしてきたら、めんつゆ、塩こうじ、にんにくを加えてさらに炒める。
  • 器にパスタ、③、ひきわり納豆をのせ、白髪ねぎと大葉をあしらって完成。
  • 豚肉とキムチの腸活丼
  • フライパンにごま油をひき、豚肉、玉ねぎを中火で炒める。
  • みりん、酒、にんにく、しょうがを加える。
  • 豆板醤、味噌を加える。
  • キムチを加え、全体を混ぜながら1~2分炒める。
  • 玄米ご飯の上に豚キムチをのせて完成。
  • りんごとヨーグルトの朝スイーツ
  • 皮付きのままりんごを4等分に切る。
  • フライパンにココナッツオイルを引いてりんごを焼く。
  • りんごに火が通ってきたらはちみつを全体にかけて焼き上げる。
  • 焼き色がついたら裏返し、再びはちみつをかける。
  • ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにして、ふたを開けてアクがなくなるまで煮詰める。
  • 器に盛ったヨーグルトに焼きりんご、オートミール、アーモンドをトッピングして完成。
  • オニオン&バルサミコタレ
  • 材料すべてをミキサーに入れる。
  • まろやかになるまで撹拌する。
スポンサーリンク

まとめ

ぜひ試してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする