![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/4722500_m-1024x576.jpg)
5月18日のあさイチでは、落合務さんが、サルシッチャ・ギョーザの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】サルシッチャ餃子のレシピ|落合務【5月18日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/4722500_m-800x530.jpg)
【あさイチ】サルシッチャ餃子のレシピ|落合務【5月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのサルシッチャ・ギョーザのレシピです。
Ingredients
- あん
豚ひき肉(粗びき) 380g
セージ(生) 2枚
ローリエ(生) 2枚
にんにく 1かけ
赤唐辛子 1/3本
パルメザンチーズ(すりおろす) 大さじ3強
シェリー酒 大さじ1
塩 小さじ1
オリーブ油 大さじ2
- ----
餃子の皮 20~25枚
オリーブ油 大さじ1
- ソース
にんにく 1/3かけ
オリーブ油 大さじ1
トマトジュース(無塩) 220ml
塩 小さじ1/4
バジル 3枚
Directions
- 餃子
- セージ・ローリエ・赤とうがらし・にんにくは、なるべく細かいみじん切りにする。
- 豚ひき肉に、①のみじん切りにしたローリエ・セージ・赤とうがらし・にんにく、シェリー酒、塩、オリーブ油大さじ1、パルメザンチーズを入れ、全体を混ぜる。
- 餃子の皮の中心にあんをのせ、半分に折り、中心からまっすぐ止め、左右の端がYの字になるようにとじ合わせる。
残りも同様に包む。 - フッ素樹脂加工のフライパンにギョーザの半量を間隔をあけて並べ、湯(分量外)をギョーザの高さの1/3まで注ぐ。
強火にかけ、すぐにフタをして1分半ほど焼き、中火に落としてさらに1分半ほど蒸し焼きにする。
フタを取って水分を飛ばし、オリーブ油大さじ1を回しかけて弱火に落とし、カリッとするまで焼き上げる。
残りも同様に焼き上げる。 - ソース
- にんにくは、みじん切りにする。バジルは粗みじんに切る。
- フライパンにオリーブ油大さじ1と①のみじん切りにしたにんにくを入れ、中火にかけて、キツネ色になるまで炒める。
すぐにトマトジュース、塩、赤とうがらしを入れ、トマトジュースが半量になるまで3分ほど煮詰める。 - みじん切りにしたバジルを加え、ひと混ぜして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント