![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/4566900_m-1024x682.jpg)
5月18日のあさイチでは、中嶋貞治さんが、海鮮青じそギョーザの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】海鮮青じそ餃子のレシピ|中嶋貞治【5月18日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/4566900_m-800x530.jpg)
【あさイチ】海鮮青じそ餃子のレシピ|中嶋貞治【5月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
500
kcalあさイチの海鮮青じそ餃子のレシピです。
Ingredients
- あん
イカゲソ 70g
えび 70g
ホタテ貝柱 70g
はんぺん 70g
みそ 小さじ1と1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ1と1/2
しょうゆ 小さじ1
ねぎ 10㎝(30g)
青じそ 20枚
- ----
餃子の皮(大判) 20枚
サラダ油 小さじ2
ごま油 小さじ1/2
Directions
- イカゲソは、なるべく細かくみじん切りにし、さらに包丁で叩く。
えび・ほたて貝柱は、粗みじんにする。 - フードプロセッサーに①を入れ、全体がまざる程度に撹拌する。
はんぺんをちぎって加え、魚介の食感が残る程度に撹拌してボウルに移す。 - みそ・しょうが・しょうゆをあわせて溶きまぜ、②のボウルに入れ、全体を混ぜる。
- ねぎはみじん切りにし、青じそは1㎝角の色紙切りにして③に加え、全体を混ぜる。
- 餃子の皮の中心に20等分にしたあんをのせ、片側に端からヒダを寄せながら、とじ合わせる。
残りも同様に包む。 - フライパンにサラダ油の半量を熱し、餃子の半量を間隔をあけて並べ、強めの中火で焼く。
底面にうっすら焼き色がついたら、湯(分量外)をギョーザの高さの1/3まで注ぐ。
すぐにフタをしてヒダの部分が透き通ってきたら、フタを取って水分をとばす。
ごま油の半量を回し入れて弱火にし、カリッとするまで焼き上げる。
残りも同様に焼いて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント