
6月4日のヒルナンデスでは、料理代行の年100さんとして子ども料理研究家・訪問調理師のごはんさんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ヒルナンデス】年100さん「ごはんさん」野菜アレンジ料理のレシピ・まとめ|料理代行【6月4日】
Course: テレビ, ヒルナンデスServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalヒルナンデスのごはんさんのレシピです。
Ingredients
- 里芋のから揚げ
里芋 8個
白玉粉 適量
揚げ油 大さじ2
塩 ひとつまみ
- トマトのカッペリーニ風春雨サラダ
春雨 35g
冷凍トマト 1個
オリーブオイル 大さじ1
乾燥パセリ 適量
熱湯 適量
- 【A】
ツナ缶 1缶
レモン汁 小さじ1/2
にんにくすりおろし 小さじ1/2
塩こしょう 適量
- ツマバーグ
大根のツマ 200g
合いびき肉 250g
塩 ひとつまみ
トマト 2個
塩こしょう 適量
- アジのサクッとフリッター
アジの切り身 4枚
揚げ油 適量
塩 少々
- 【A】
卵 1個
小麦粉 大さじ1
- 【B】
スライスアーモンド 大さじ8
パン粉 大さじ2
粉チーズ 大さじ1
乾燥パセリ 少々
Directions
- 里芋のから揚げ
- 里芋の皮をむいてひと口大に切り、白玉粉をまぶす。
- 揚げ油を熱し、弱火で両面8分ほど揚げ焼きにする。
- カラッと揚がったら取り出し、塩を振って完成。
- トマトのカッペリーニ風春雨サラダ
- トマトはヘタをくり抜いて冷凍庫で半日以上凍らせる。
- ①を調理直前に水にさらし、皮をむいておく。
- ボウルに春雨を入れて、全体が浸るくらいまで熱湯を注ぎ、2分ほどかき混ぜながらやや芯が残る程度に戻す。
- ③を湯切りし、熱いうちに【A】と和えれば完成。
- ツマバーグ
- 大根のツマをみじん切りにして合いびき肉と塩と一緒に袋に入れて揉む。
- ハンバーグの肉ダネを10等分にして、丸く成形する。
- トマトはヘタをくり抜いて、お尻に十字の切り込みを入れる。
- フライパンに油大さじ1をひき、中弱火でハンバーグとトマトを焼く。
- トマトの皮が剥がれてきたら皮をむき、木べらでつぶす。
- トマトの汁気を煮詰めて塩こしょうで味を調え、ハンバーグにからめれば完成。
- アジのサクッとフリッター
- アジの切り身を半分に切り、塩ひとつまみを振って約10分おく。
出てきた水気を拭き取る。 - 【A】と【B】を別々のバットにそれぞれよく混ぜておく。
- アジを【A】につけ、【B】をまぶす。
- フライパンに2~3㎝深さの揚げ油を入れて熱し、アジを入れる。
- 時々返しながら、2分ほど揚げれば完成。
スポンサーリンク
まとめ
おいしそうですので参考にしたいと思います。
コメント