![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/06/729943_m-1024x768.jpg)
6月10日のあさイチでは、黒ごまで!黒い冷やし中華の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】黒ごまで黒い冷やし中華のレシピ【6月10日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/06/729943_m-800x530.jpg)
【あさイチ】黒ごまで黒い冷やし中華のレシピ【6月10日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチの黒い冷やし中華のレシピです。
Ingredients
紹興酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
黒砂糖 大さじ2
五香粉 ひとつまみ
黒ごまの練りごま 大さじ3
黒酢 大さじ1と1/2
にんにく(すりおろす) 小さじ1
ごま油 小さじ1
花椒粉 適量
ラー油 適量
茹でた鶏肉(細切り) 約100g
ケール
きゅうり
セロリ
香菜
新生姜
紫玉ねぎ
ミニトマト
中華麺(生) 200g
ミックスナッツ 適量
Directions
- 紹興酒、しょうゆ、黒砂糖、五香粉を中華鍋に入れ、火にかけ、煮立たせる。
- とろみがでたら、ボウルに移して粗熱を取る。
- 黒練りごまを②に加えて混ぜる。
- さらに黒酢、にんにく、ごま油を加えて混ぜ、花椒粉、ラー油を加えて混ぜてタレの完成。
- 茹でた鶏肉を細切り、そのほかの野菜も食べやすい大きさに切る。
- 中華麺を表示通りに茹でる。
茹で上がったら流水で洗い、氷水でしめ、ごま油をからめておく。 - 具材をお皿に盛って、ミックスナッツを散らし、⑥の中華麺を盛る。
- 黒ごまだれをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント