【土曜はナニする】お掃除テクニック|お風呂・エアコン・窓|佐藤満春(さとみつ)|予約の取れない10分ティーチャー【6月12日】

6月12日の土曜はナニするでは、予約の取れない10分ティーチャーで、さとみつこと佐藤満春さんが、お掃除テクニックを教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク

浴室編

浴室のカビには台所にあるカビ取り剤とペーパータオルが有効。

 

準備するもの

  • カビ取り剤
  • ペーパータオル

 

やり方

①カビ取り剤を吹き付ける。

 

②吹き付けた部分にペーパータオルをのせ、液だれを防ぐ。

天井にはペーパータオルにカビ取り剤を吹き付けてから貼り付ける。

 

③15分ほど経ったら、ペーパータオルを取り除き、約50℃のお湯で洗い流す。

こすらない様にするのがポイント。

 

カビを予防する方法

入浴後するに浴室全体に冷水をかけ、カビの繁殖を抑える。

水切りワイパーで壁や床の水気や水垢を取り除く。

浴室全体にエタノールを壁に吹き付けておくとカビ予防になる。

お風呂場の換気は24時間がおすすめ。

 

個人的にバイオでお風呂カビ予防がおすすめ。

わが家でも愛用しており、期限が切れるとピンクカビが出てきたので効いています。

 

エアコン編

エアコンのカビ掃除はウェットティッシュと割りばしを使って掃除する。

スポンサーリンク

準備するもの

  • アルコール
  • ウェットティッシュ
  • 輪ゴム
  • 割りばし

 

やり方

①割りばしにウェットティッシュを数枚巻き付け、輪ゴムで止めてお掃除棒を作る。

アルコールを湿らせる程度に吹き付ける。

 

②吹き出し口にお掃除棒を差し込み、中を拭いていく。

 

③窓を全開にし、冷房を最低温度に設定し1時間放置する。

 

④送風モードに切り替え30分以上放置する。

 

エアコンのカビを予防する方法

カビブロックバイオ酵素フィルターをエアコンのフィルターに合わせたサイズにカットして貼り付ける。

 

窓編

窓のカビ掃除は古い新聞紙と古いストッキングできれいになる。

スポンサーリンク

準備するもの 窓ガラス

  • ぬるま湯
  • 新聞紙

 

準備するもの 網戸

  • 靴下
  • はさみ
  • ストッキング

 

やり方

①新聞紙を丸める。

 

②丸めた新聞紙をぬるま湯につけ、カビのついた個所を優しくこすり取る。

 

③乾いた新聞紙で濡れた部分をふき取る。

すぐに乾拭きをするのがポイント。

 

④網戸はストッキングを切り、中に靴下を入れ、余った部分を巻き付け、団子状にしたもので網戸をこする。

 

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする