![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/07/3622865_m-1024x683.jpg)
7月7日のあさイチでは、スペインのバスク地方の料理、旬のトマトで!ピペラード(トマトの蒸し煮オムレツ風)の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】ピペラードのレシピ|スペインバスク地方の料理【7月7日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/07/3622865_m-800x530.jpg)
【あさイチ】ピペラードのレシピ|スペインバスク地方の料理【7月7日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
400
kcalあさイチのピペラードのレシピです。
Ingredients
オリーブオイル 大さじ2
玉ねぎ(千切り) 1/4個分(50g)
赤パプリカ(千切り) 1個分
塩 小さじ1/4
トマト 2個(240g)
にんにく(みじん切り) 1/2片分
オリーブオイル 大さじ1~2
溶き卵 3個分
塩こしょう 少々
生ハム 2~3枚
パセリ 適量
Directions
- 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎとパプリカの千切りと塩を加えて、中火でしんなりとするまで炒める。
- トマトは冷凍して凍らせておくと、ぬるま湯か流水で簡単に皮がむける。
冷凍するときはヘタを取り、ラップなどに包んで冷凍する。
皮をむいたトマトはざく切りにする。 - ①がしんなりとしたらにんにくのみじん切りを加えてさらに炒める。
- 香りが出てきたら②のトマトを加えて炒める。
ふたをして5分ほど蒸し煮にする。 - 蓋を取って火を強めて水分を飛ばす。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1~2を熱し、塩こしょうを加えた溶き卵を流し入れ、大きく混ぜて半熟状にする。
半熟になったら⑤を加えて、大きく混ぜ、器に盛って、生ハムとパセリを飾って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント