
12月28日のあさイチでは、堀江ひろ子さんが堀江家の万能くりきんとんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】お手軽 栗きんとんのレシピ|堀江ひろ子【12月28日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチの万能くりきんとんのレシピです。
Ingredients
栗の甘露煮(市販) 200g
さつまいも 300g
水 150ml
みりん 100ml
砂糖 大さじ4
塩 少々
Directions
- さつまいもは1㎝幅の輪切りにして皮をむき、四つ割りにする。
- 皮をむいたさつまいもは、5分ほどさらす。
- 水を切ってボウルに入れ、水150mlを加えて落としラップをして、さらに普通にラップをする。
600Wの電子レンジで10分加熱する。 - ヘラやマッシャーなどで熱いうちに潰す。
- フードプロセッサーで滑らかにして、さらにみりん、砂糖、塩を加えて、フードプロセッサーで撹拌する。
- 耐熱容器のボウルに戻し、栗の甘露煮を汁ごと加える。
- 今度はラップをせずに600Wの電子レンジで8分加熱する。
- 取り出したら軽く混ぜ合わせる。
- 再びラップをせずに600Wの電子レンジで5分加熱する。
- 取り出したら軽く混ぜる。
この時はゆるくても、冷めると固くなるのでOK。 - 熱いうちに耐熱のタッパーなどに入れて、粗熱が取れれば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント