
5月24日のあさイチでは、アジのたたきの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】アジのたたきのレシピ【5月24日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのアジのたたきのレシピです。
Ingredients
アジ 2匹分(100g)
しょうが 10g
ねぎ 5㎝分
ピーマン 1/4個分
Directions
- アジをおろす。
アジは水で洗って、胸びれの付け根に包丁を入れて頭を落とす。 - 胸鰭を三角形に切り落とす。
- 切り口に包丁を入れて内臓を押さえながら除く。
- お腹を綺麗に洗う。
- 上身の背側から包丁を入れて、引くように切る。
裏返して反対側の身も引くように切って三枚おろしにする。 - 腹側の身をそぎ落とし、背側の骨を刺抜きなどで除く。
- 肩の部分の皮を少し剥がし、Vの字にした手で押さえ、尾に向かって皮をはがす。
- 尾のあたりは切り落とし、身はざく切りにする。
- まな板にのせたアジの身にしょうが、ねぎ、ピーマンをのせて一緒にたたく。
- 青じそなどと一緒に器に盛りつけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント