
7月21日のあさイチでは、とうがんの桜えびあんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】冬瓜の桜えびあんのレシピ【7月21日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
400
kcalあさイチの冬瓜の桜えびあんのレシピです。
Ingredients
冬瓜 300g
だし カップ2
塩 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
みりん 小さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ1
しょうが(すりおろす) 1かけ分
桜えび 10g
Directions
- 冬瓜は包丁で皮をうすく削る。
ピーラーで削ってもOK。 - 冬瓜のワタと種を取り除き、2~3㎜の薄切りにする。
- 沸騰したお湯に入れ強めの中火で5分茹でる。
- 別の鍋にだし、塩、しょうゆ、みりんを入れ中火で塩を溶かし、氷水に当てて冷ます。
- 茹でた冬瓜が熱いうちに④の出汁に入れて5分以上置く。
- 冬瓜を入れているだしから、また別の鍋にカップ1とり、強めの中火で一度沸かす。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
とろみがついたら氷水を鍋に当てて冷やす。 - しょうがのすりおろしの汁と桜えびを⑥に加えて混ぜる。
- 冬瓜を器に盛って、⑦をかけ、汁を絞ったしょうがを少しのせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント