1月14日のあさイチでは、寒ブリのごま衣焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】ぶりのごま衣焼きのレシピ【1月14日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチの寒ブリのごま衣焼きのレシピです。
Ingredients
ぶり 3切れ(約250g)
- 【A】
しょうが(すりおろす) 小さじ1
砂糖 大さじ1
しょうが 大さじ1
- 【B】
小麦粉 大さじ4(35g)
水 大さじ3
- ----
白ごま 大さじ3~4
サラダ油 大さじ1と1/2
Directions
- ぶりは水気を拭いて3等分のそぎ切りにする。
- 【A】を混ぜ合わせ、ぶりの全体にからめ20分以上味を染み込ませる。
- 軽く汁気を拭いて、【B】を混ぜ合わせた衣をまぶす。
- ぶりの片面に白ごまを押し付けてまぶす。
- サラダ油を中火で熱し、白ごまの面を下にして2分ほど焼く。
裏返して2~3分焼いたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント