2月2日のあさイチでは、いわしの洋風酢漬け エスカベーシュの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】いわしの洋風酢漬け エスカベーシュのレシピ【2月2日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのいわしの洋風酢漬け エスカベーシュのレシピです。
Ingredients
いわし(丸干し) 6匹
小麦粉 大さじ1/2
揚げ油 適量
- 【A】
揚げ油 大さじ3
玉ねぎ 50g
にんにく 1/2片
にんじん 30g
セロリ 30g
塩 小さじ1/3
- 【B】
酢 25ml
トマト(皮をむきざく切り) 1個
トマトケチャップ 大さじ1/2
ローリエ 1/2枚
Directions
- いわしはえらを持って下に引き、内臓を取り除く。
- ポリ袋にいわしと小麦粉を入れてまぶす。
- 1~2㎝深さの揚げ油で中火で揚げる。
- 途中で上下を返し10~13分ほど弱めの中火で揚げ焼きにする。
取り出すときは口を下にして油を切るようにする。 - 【A】を鍋に入れて、玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 【B】を入れて味を調えてさらに炒める。
- 揚げたいわしに⑥をかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント