4月27日のあさイチでは、鶏手羽の中華煮込みの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】楊貴妃の鶏手羽(鶏手羽と大根の煮物)のレシピ【4月27日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
500
kcalあさイチの鶏手羽の中華煮込みのレシピです。
Ingredients
鶏手羽中 12本
大根 8㎝
オレンジの皮 適量
八角 1個
花椒 12粒
砂糖 大さじ2
酒 カップ1
みりん カップ1
しょうゆ カップ1
ねぎ(青い部分) 10㎝
しょうが(薄切り) 2枚
グリーンアスパラガス(斜め切り) 2本
ごま油 大さじ2
Directions
- 鶏手羽は骨と骨のつなぎ目を切る。
- 大根は1.5㎝厚さにカットしてスッとくしが通るまで下茹でする。
- フライパンにオレンジの皮、八角、花椒を加えて軽く乾煎りする。
- 砂糖を加えて溶かし、軽く焦がす。
- 酒、みりん、しょうゆを加えてひと混ぜする。
- 煮汁が沸く前に鶏手羽を入れ、強めの中火でひと煮立ちさせる。
- 鶏手羽の上下を返し、ねぎの青い部分と薄切りのしょうがを加える。
- 火を止めてふたをし約15分ほどおく。
- 大根を加えて煮汁に浸す。
- 器に盛りつけ、さらにグリーンアスパラガスを煮汁にくぐらせてから盛りつける。
煮汁大さじ1とごま油大さじ2を混ぜて、全体に回しかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント