5月6日のあさイチでは、ほたて入りそら豆ご飯の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】ホタテ入りそら豆ご飯のレシピ【5月6日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのホタテ入りそら豆ご飯のレシピです。
Ingredients
そら豆 100g
お湯 適量
だし カップ2
酒 大さじ2
薄口しょうゆ 大さじ2
しょうが(千切り) 1かけ分
ホタテ貝柱(刺身用) 100g
米 2合(360ml)
- 昆布水
昆布(7~8㎝長さ) 1枚
水 カップ1
- ----
Directions
- そら豆はサヤから出す。
黒い筋の反対側に切り込みを入れる。 - 熱湯でサッと10秒ほど茹でる。
- ザルにあけて、押し出すように皮をむき、半分に割る。
- 鍋にだし、酒、薄口しょうゆを入れる。
- ④にしょうがの千切り、ホタテ貝柱、③のそら豆を加えて火にかける。
強火で1分煮たら、火を止めて粗熱が取れるまでおく。 - 釜に水を吸わせた米と⑤の煮汁のみを加える。
- 水カップ1に昆布をしんなりするまでつけた昆布水を2合の目盛りまで加えて、昆布も一緒に入れ普通に炊く。
- 炊き上がったら昆布を食べやすく切り、⑤の具材を入れてさっくりと混ぜて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント