5月11日のあさイチでは、焼きうどん ちゃんぽん風の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】焼きうどん ちゃんぽん風のレシピ|料理酒オイル【5月11日】
Course: テレビServings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
400
kcalあさイチの焼きうどん ちゃんぽん風のレシピです。
Ingredients
キャベツ 1/4~1/2枚
玉ねぎ 1/8個
にんじん 10g
きくらげ 4枚
もやし 1/5袋
豚バラ肉 25g
シーフードミックス 30~35g
かまぼこ 15g(2~3枚)
ゆでうどん 1玉
ごま油 大さじ1
料理酒オイル(酒4:油1)
- 【A】
調整豆乳 大さじ1
チキンスープの素(中華風) 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩こしょう 少々
水 大さじ1/2
Directions
- キャベツは1㎝×5㎝にの短冊形に切る。
軸は斜め切りにする。 - 玉ねぎは5㎜幅の薄切りにする。
- にんじんは細切り、きくらげも5㎜幅に食べやすく切る。
- ボウルに火が通りやすい野菜から入れて並べる。
キャベツの葉、もやし、玉ねぎ、キャベツの芯、にんじん、きくらげの順。 - 豚バラ肉は2~3㎝幅に切る。
かまぼこは細切りにする。 - ゆでうどんは600Wの電子レンジで1分加熱する。
- 【A】を混ぜ合わせておく。
- フライパンにごま油をひいて中火にかけ、豚肉を入れて炒める。
色が変わったら水気を切ったシーフードミックスを加える。 - 7割ほど火が通ったら、かまぼこを加えてサッと炒める。
- ⑨の上にうどんを置き、野菜を入れた④のボウルをひっくり返してのせる。
- 料理酒オイルをまわしかけ、1分ほど触らずに焼き付ける。
- 上下を返し30秒ほどさらに焼きつけて、【A】を回し入れ全体を混ぜる。
- 塩こしょうで味を調えて、水分が飛んだら火を止める。
- 器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント