5月13日のあさイチでは、MiSO・デ・ガジーナの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】MiSO・デ・ガジーナのレシピ|ペルー料理【5月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのMiSO・デ・ガジーナのレシピです。
Ingredients
パプリカ(黄) 1/4個
鶏むね肉 1枚(250g)
サラダ油 大さじ1
にんにく(みじん切り) 少々
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
水 カップ2
酒 大さじ1
塩 ふたつまみ
カレー粉 小さじ1/4
食パン(6枚切り) 1枚
白味噌 65g
お湯 大さじ2
ごはん 1膳分
じゃがいも お好みで
ゆで卵 お好みで
種なし黒オリーブ お好みで
パセリ 適量
Directions
- パプリカは半分はみじん切りにして、残りは細切りにする。
- 折りむね肉は縦に薄くそぎ切りにし、その後、細切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、にんにくと玉ねぎ、みじん切りのパプリカを加えて弱火で炒める。
- 玉ねぎが少ししんなりとしたら、鶏肉を加えて弱火でさらに炒める。
- ④に水、酒、塩カレー粉を加える。
食パンは耳を切り落として角切り、耳は細かく切る。
これらの食パンと細切りのパプリカを加えて10分ほど煮こむ。 - 白味噌をお湯大さじ2で溶かし、⑤に加えて混ぜ合わせる。
- お皿にごはんと茹でたじゃがいもを盛り、⑥をかける。
ゆで卵、黒オリーブ、パセリをトッピングして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント