![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/2303210_m-1024x683.jpg)
5月26日のあさイチでは、笠原将弘さんが、初カツオで手捏ね寿司の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】初鰹で手こね寿司のレシピ|笠原将弘【5月26日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/05/2303210_m-800x530.jpg)
【あさイチ】初鰹で手こね寿司のレシピ|笠原将弘【5月26日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチの手こね寿司のレシピです。
Ingredients
初ガツオ(刺身用) 300g
新玉ねぎ 1/2個
塩 ひとつまみ
- 【A】
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ1と1/2
練りがらし 小さじ2
- 【B】
酢 大さじ5
砂糖 大さじ2
塩 小さじ2
- ----
温かいごはん 800g(2.5合分)
しょうが(すりおろす) 20g
青じそ 5枚
白ごま 大さじ1
Directions
- 新玉ねぎを粗みじん切りにする。
- ①に塩を振って5分ほどおく。
- しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせ、練りがらしを加えてさらに混ぜる。
- カツオは皮を取り、縦半分に切ってから、1㎝厚さの一口大に切る。
- ③の漬け汁に軽く絡め、約5分ほどおく。
- ②の玉ねぎを水でサッと洗い、水気をしっかりと絞ってえぐみを除く。
- 酢、砂糖、塩を混ぜて寿司酢を作る。
- 温かいごはんに⑦を加えてさっくりと混ぜる。
- しょうがをすりおろし、ガーゼに包んで絞り汁を酢飯に加えてさっくりと混ぜる。
- 青じそは細切りにする。
- 漬けていたカツオをザルに取り、汁気を軽く切る。
- 酢飯を器に盛り、漬けかつおをのせ、⑥の玉ねぎを散らす。
青じそをトッピングして、白ごまを振って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント