2月9日のあさイチでは、クイズとくもりで肉の日として、レバーペーストの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】レバーペーストのレシピ【2月9日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのレバーペーストのレシピです。
Ingredients
鶏レバー 220g
揚げ油 適量
玉ねぎ(みじん切り) 10g
にんにく(みじん切り) 10g
唐揚げ粉 適量
生クリーム 大さじ4
Directions
- 鶏のレバーを切り開いて、半分に開く。
血管に血の塊が入っているので包丁の先でかきだす。 - 取り除いたら水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 玉ねぎとにんにくを絡めて揉み込む。
唐揚げ粉をまぶしつける。 - ③のレバーを油で揚げて臭みを取る。
臭みは油に溶けたり、揮発して気にならなくなる。 - フードプロセッサーで細かく砕く。
- 生クリームを加えてさらに20秒ほどフードプロセッサーにかけたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント