2月2日のあさイチのクイズとくもりでは、万能ヘルシーお麩SPとして、お麩のスペアリブ風の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】お麩のスペアリブ風のレシピ【2月2日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのお麩のスペアリブ風のレシピです。
Ingredients
車麩 8個
ごぼう 1/2本
片栗粉 適量
卵 1個
- 【A】
水 100ml
三温糖 大さじ2
黒酢 大さじ3
米酢 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
たまりしょうゆ 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1
Directions
- 水にしょうゆ(分量外)を少し入れ沸騰させ、7㎝長さに切ったごぼうを柔らかくなるまで煮る。
- 車麩を水で戻して、よく水気を絞り、包丁で1か所切込みを入れて、ほどいてひも状にする。
- 水気を拭き取ったごぼうに片栗粉をまぶし、ごぼうの両端を出すようにほどいた車麩を巻き付けて楊枝で留める。
- 片栗粉、卵、片栗粉の順に衣をつける。
- フライパンに多めの油を入れて中火で5分ほど揚げ焼きにする。
- 【A】をフライパンで沸騰させた黒酢ベースのタレにからめて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント