![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/06/938633_m-1024x683.jpg)
6月28日のあさイチでは、上田淳子さんが、コールドスタートで作るほっとけ五宝菜の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】ほっとけ五宝菜のレシピ|コールドスタート【6月28日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/06/938633_m-800x530.jpg)
【あさイチ】ほっとけ五宝菜のレシピ|コールドスタート【6月28日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
400
kcalあさイチのほっとけ五宝菜のレシピです。
Ingredients
豚こま切れ肉 100g
- 【A】
塩 少々
こしょう 少々
しょうが(すりおろす) 小さじ1/2
- ----
白菜 大2枚
にんじん 1/3本
小松菜 1株
しいたけ 3枚
水 大さじ1
- 【B】
顆粒チキンスープの素(中国風) 大さじ1
片栗粉 大さじ1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
水 100ml
- ----
ごま油 大さじ1
Directions
- 豚こま切れ肉に【A】を揉み込む。
- 白菜はざく切り、にんじんは薄めの半月またはいちょう切りにする。
小松菜は3㎝幅に切る。
しいたけは石づきを除いて、1㎝幅に切る。 - フライパンにごま油をひいて、白菜、小松菜、にんじん、しいたけの順に重ね、その上に肉を広げてのせ、水を回し入れてふたをする。
- 中火にかけ、パチパチと音がし始めたら、2分ほど加熱する。
- 蓋を取って火を少し強め、全体を混ぜ合わせて肉に火が通るまで加熱する。
- 混ぜ合わせた【B】を加え、手早くとろみをつける。
- 器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント