![](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/07/4697979_m-1024x768.jpg)
7月8日のあさイチでは、豆腐とオートミールでヘルシーハンバーグの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
![【あさイチ】豆腐とオートミールのハンバーグのレシピ【7月8日】](https://www.kina-recipe.com/wp-content/uploads/2021/07/4697979_m-800x530.jpg)
【あさイチ】豆腐とオートミールのハンバーグのレシピ【7月8日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチの豆腐とオートミールでヘルシーハンバーグのレシピです。
Ingredients
木綿豆腐 200g
オートミール(ロールドオーツ) 40g
オートミール(クイックオーツ) 40g
玉ねぎ(みじん切り) 50g
サラダ油 小さじ1
卵 2個
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
ブロッコリー 1個
お湯 1.5リットル
にんにく 1片
塩 大さじ1
ミニトマト 6個
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 小さじ2
粒マスタード 小さじ1
Directions
- 木綿豆腐はペーパータオルで包み、3倍くらいの重さの重石をして水気を切る。
- 玉ねぎはみじん切りにして、サラダ油でしんなりとするまで炒めて冷ます。
- ボウルに水切りした豆腐、炒めた玉ねぎ、卵、塩、こしょう、オートミール2種類を加えて揉みこむ。
- 10分ほど置いてオートミールに水分を吸わせる。
- 2等分にして小判型に成型し、サラダ油小さじ1を引いたフライパンで中火で3分ほど焼く。
- ブロッコリーは小房に分ける。
茎は皮をむいて乱切りにする。 - 鍋に水1.5リットルとにんにく1かけを半分に切り、お湯を沸かす。
沸いたら塩大さじ1とブロッコリーを入れて、再び沸いてから1分30秒~2分茹でる。 - ミニトマトはヘタを取り、4等分に切る。
- ハンバーグの片面が焼けたらひっくり返し、ミニトマトを入れてふたをして弱火で2分蒸し焼きにする。
- ブロッコリーはペーパータオルに房を下にして水切りをする。
- ケチャップ、ウスターソース、粒マスタードを混ぜて、⑨のフライパンに入れて絡める。
- 器に盛って、ブロッコリーを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント