
7月13日のあさイチでは、秋元さくらシェフが、夏野菜のアヒージョの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】夏野菜のアヒージョのレシピ【7月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチの夏野菜のアヒージョのレシピです。
Ingredients
- アヒージョの素
オリーブ油 150ml
にんにく(みじん切り) 3かけ分
生パン粉 大さじ2
赤唐辛子 1本
ベーコン(5㎜角の棒状) 40g
- ----
なす 1本
塩 ひとつまみ
木綿豆腐 80g
ミニトマト 6個
ししとうがらし 4本
塩 ひとつまみ
カマンベールチーズ(6等分に切る) 1/2個分
青じそ 10枚
Directions
- アヒージョの素を作る。
常温のスキレットにオリーブ油、みじん切りのにんにく、生パン粉、赤唐辛子、ベーコンを入れ、全体を軽く混ぜてから強火にかける。 - フライパンが温まったら中火に落とし、6分ほど煮る。
- なすは2~3㎝角に切り、塩ひとつまみを振って軽くもむ。
木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。
ミニトマトはヘタを取り、ししとうがらしはヘタを取って斜め半分に切る。
青じそは1.5㎝角に切る。 - アヒージョの素になすと豆腐を入れ、中火で4分ほど煮る。
ミニトマト、ししとうがらしを加え、塩ひとつまみを振って、ひと混ぜする。 - 強火にしてカマンベールチーズを入れ、1分ほど煮る。
- 青じそを加えて火を止めて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント