
5月24日のあさイチでは、アジの白酢なますの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】アジの白酢なますのレシピ【5月24日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチのアジの白酢なますのレシピです。
Ingredients
木綿豆腐 50g
米酢 カップ1/2
砂糖 大さじ2と1/2
薄口しょうゆ 小さじ2
きゅうり 1本
3%の塩水 適量
アジ(3枚おろし) 1匹分
塩 少々
酢 適量
Directions
- 木綿豆腐は布でくるんで水切りをし、ザルで豆腐を濾す。
- 米酢、砂糖、薄口しょうゆを鍋に入れて加熱し、砂糖を溶かし、冷ます。
- ①の豆腐に②の甘酢大さじ1を加えてよく混ぜ合わせる。
- きゅうりは薄切りにして3%の塩水に10分漬けて、水気を絞る。
このきゅうりに甘酢大さじ2を加えて和える。 - アジは三枚におろして塩を振って5分ほどおく。
- 5分後、酢でアジを洗い、水気を拭き取って皮をはがし、1㎝幅に切る。
- 器にきゅうり、アジを盛りつけ、③をかけ、お好みでしょうが汁、クコの実、ケシの実などを飾り、甘酢をアジにかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント