
7月28日のあさイチでは、野崎洋光さんが鮎ごはんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】鮎ごはんのレシピ 野崎洋光【7月28日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチの鮎ごはんのレシピです。
Ingredients
米 360ml(2合)
水 300ml
薄口しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
鮎 2匹
塩 適量
蓼の葉(青じそでも可) 適量
Directions
- 米は洗って水を吸わせる。
- 土鍋に①の米、水、薄口しょうゆ、酒を入れて混ぜ合わせる。
- 強火にかけ、沸騰したら弱めの中火で7分、その後弱火で7分炊く。
- 鮎は頭を落とし、頭から背骨に沿って3枚おろしにする。
ワタは取っておき、身とワタに塩を適量振る。 - アルミホイルの上に皮を上にした鮎の身とワタをのせ、オーブントースターで1000W 7分を目安に焼き色がつくまで焼く。
- ご飯が炊き上がったら、焼いた鮎の身とワタを加え、さらに弱火で4~5分加熱する。
- 蓼の葉を加えてさっくりと混ぜる。
- 器に盛りつけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント