10月31日のあさイチでは、ホタテとぎんなんのミルク炒めの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】ホタテとぎんなんのミルク炒めのレシピ【10月31日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのホタテとぎんなんのミルク炒めのレシピです。
Ingredients
ズッキーニ 1/2本
ねぎ 10㎝
しょうが 1片
ぎんなん 20個
ねぎ油 大さじ2
塩麹 小さじ1/2
- ホタテ下処理
ホタテ(刺身用) 8個(200g)
塩 少々
こしょう 少々
酒 小さじ1/2
片栗粉 小さじ2
- 合わせ調味料
チキンスープ 50㏄
エバミルク(無糖練乳) 50㏄
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
水溶き片栗粉 大さじ1.5
- ねぎ油
サラダ油 300㏄
ねぎの青い部分 2本分
しょうが 40g
Directions
- ねぎ油を作る。
ねぎは10㎝長さに切り、しょうがは薄切りにする。
鍋にサラダ油、ねぎ、しょうがを入れ、中火で5分ほど加熱する。
5分経ったらザルに上げ、ねぎを取り出す。 - ズッキーニは縦半分に切り、さらに3等分にしてから1.5㎝幅の斜め薄切りにする。
ねぎは1.5㎝幅の斜め切りにする。
しょうがは薄切りにする。 - ぎんなんは殻を割り、茹でて薄皮をはがす。
- ホタテは縦半分に切ってボウルに入れ、酒、塩こしょう、片栗粉を加えて揉み込み、下味をつける。
- 合わせ調味料の材料をよく混ぜる。
エバミルクの代わりに生クリーム50㏄でもよい。その場合は、チキンスープを60㏄にする。 - フライパンにねぎ油大さじ1を中火で熱し、ズッキーニを炒める。
- 全体に油が回ったら、ぎんなんを加えて炒める。
ねぎ、しょうがを加え、香りが立つまで炒める。
さらに塩麹を加えて炒める。 - 火を止めてからホタテを加え、再び中火にかける。
- 合わせ調味料を加える。
煮立ったら水溶き片栗粉を半量加え、優しく混ぜる。
様子を見ながら水溶き片栗粉を足して、とろみを調整する。 - 仕上げにねぎ油大さじ1を足して軽く混ぜる。
- 器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント