
2月14日のあさイチでは、チョコレートが隠し味のハッシュドビーフの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】ハッシュドビーフのレシピ【2月14日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
650
kcalあさイチのハッシュドビーフのレシピです。
Ingredients
玉ねぎ(薄切り)1/2個分
ブラウンマッシュルーム 50g(3~4個)
サラダ油 大さじ1/2
牛切り落とし肉 160g
塩 小さじ1/5
こしょう 少々
小麦粉 大さじ1
赤ワイン 50ml
[A]水 カップ1
[A]トマトの水煮缶(カットタイプ) 50g
[A]トマトケチャップ 大さじ1
[A]ウスターソース 大さじ1
[A]固形スープの素(ビーフ) 1/4個
バター 10g
チョコレート(ビター) 10g
ご飯(温かいもの)茶碗2杯分
イタリアンパセリ(刻む) お好み
Directions
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、たまねぎをしんなりするまで1分30秒ほど炒めます。
- 5ミリ厚さの薄切りにしたマッシュルームを加えて、弱火で2分間ほど炒めます。
- 牛肉を食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶします。
- 2の具をフライパンの奥に寄せて、中火にして空いたところにバタを入れて溶かします。
- 牛肉を加えて色が変わるまで炒めます。
- 肉の色が変わったら、赤ワインを加えて全体を混ぜてアルコールをとばします。
- [A]の材料を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で5分ほど煮ます。
- ふたを取り、チョコレートを加えて溶かしたら全体を混ぜて1分ほど煮ます。
- 味をみて、塩とこしょう(分量外)で調え、温かいご飯と盛り付ければ完成です。
- お好みでパセリをふってください。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント