
8月29日のあさイチでは、藤野嘉子さんが、なすと鶏肉の南蛮漬けの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】なすと鶏肉の南蛮漬けのレシピ 藤野嘉子【8月29日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのなすと鶏肉の南蛮漬けのレシピです。
Ingredients
なす 2本(200g)
鶏もも肉(一口大) 1枚(250g)
塩 1つまみ
小麦粉 大さじ1
ピーマン(縦半分→斜め3等分) 2個
ぽん酢 大さじ4
レモン(皮をむき薄い半月切り) 6枚
サラダ油 適量
赤唐辛子(種を除き小口切り) 1本
Directions
- なすはヘタを切り落とし、乱切りにする。
- ピーマンは縦半分に切って、斜め3等分に切る。
- 鶏もも肉は一口大に切り、塩を振って、小麦粉をまぶす。
- バットにレモンと赤唐辛子、ポン酢を入れておく。
- フライパンに少し多めのサラダ油を熱し、ピーマンを30秒ほど揚げ焼きにする。
揚がったら、④のバットに加える。 - 続いてなすを加え、2分程揚げ焼きにする。
揚がったら、同じく④のバットに入れる。 - 続いて鶏肉を加え3~4分揚げ焼きにする。
同様に④のバットに入れる。 - 粗熱が取れたらうつわにもりつけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント