
7月12日のあさイチでは、KiraKiraキッチンのコーナーでTHE夏麺として、中華の山野辺仁シェフが、冷やし坦々麺の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】冷やし担々麺のレシピ|山野辺仁|KiraKiraキッチン【7月12日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
600
kcalあさイチの冷やし担々麺のレシピです。
Ingredients
中華麺(生) 2玉(200g)
- スープ
白味噌 大さじ3
練りごま(白) 大さじ2
酢 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
塩 2つまみ
しょうが(みじん切り) 小さじ2
水 300ml
- 肉味噌
合いびき肉 100g
甜麺醤 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
- ----
トマト(1.5㎝角) 大1/2個分
水菜(7㎝長さ) 40g
ラー油 適量
Directions
- 【スープをつくる】
ボウルに、白みそ・練りごま・酢・しょうゆ・塩・しょうがを入れ、よく混ぜる。
水を加えて溶き、冷蔵庫でよく冷やす。 - 【肉みそをつくる】
フッ素樹脂加工のフライパンに合いびき肉を入れ、中火にかけ、肉の色が変わるまで炒める。
甜面醤・しょうゆを加え、肉につやが出て、油が透明になるまで炒める。 - 中華麺は、袋の表示のどおりにゆで、冷水でよく洗い、水けをしっかりときる。
- 【盛りつけ】
器に中華麺・スープ・肉みそ・トマト・水菜の半量を盛る。
ラー油をかける。
これを2つつくれば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント