
5月23日のあさイチでは、教えて名店さんのコーナーで、美しすぎるオムライスの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】美しすぎるオムライスのレシピ|教えて名店さん【5月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
600
kcalあさイチの美しすぎるオムライスのレシピです。
Ingredients
- ソース
小麦粉 20g
バター(食塩不使用) 20g
トマトペースト 60g
砂糖 2.5g
塩 2g
顆粒チキンコンソメ 3g
水 360ml
レモン汁 5ml
- チキンライスのタネ 4人分
バター(食塩不使用) 20g
鶏もも肉 150g
玉ねぎ(みじん切り) 100g
マッシュルーム(生) 100g
塩 少々
こしょう 少々
トマトケチャップ 100g
トマトペースト 15g
- チキンライス 1人分
バター(食塩不使用) 5g
チキンライスのタネ 上記の1/4
ごはん 100g
塩 少々
こしょう 少々
粉チーズ 5g
- 卵液
卵 L3個
生クリーム 5ml
塩 少々
こしょう 少々
バター(食塩不使用) 10g
Directions
- ソースを作る。
ボウルに小麦粉、溶かしたバターを加えてホイッパーでよく混ぜる。 - トマトペーストを加え、よく混ぜ合わせたら、砂糖、塩、顆粒チキンコンソメを加えてよく混ぜ合わせる。
- 水を少しずつ加え、よく混ぜ合わせる。
- 小鍋に③を入れ、強火にかけ、混ぜる。
- 沸騰し始めたら中火にし、焦げないよう10分ほど混ぜながら煮詰める。
- ⑤をザルでこし、レモン汁を加えてソースの完成。
- チキンライスのタネを作る。
フライパンにバターを中火で熱し、2㎝ほどの大きさに切った鶏もも肉を加え、表面が白っぽくなるまで1分ほど炒める。 - みじん切りの玉ねぎを加え、透明感が出るまで40秒ほど炒める。
- 薄く切ったマッシュルーム、塩こしょうを加え、2分ほど炒める。
- トマトケチャップ、トマトペーストを加え、焦げ付かないように混ぜながら7分程炒める。
- ⑩をバットなどに移し、粗熱を取る。
トマトの酸味をなじませるため、冷蔵庫で一晩おく。
これでチキンライスのタネはOK。 - フライパンにバターを中火で熱し、1/4にしたチキンライスのタネを15秒ほど温める。
- 温かいご飯、塩、こしょうを加え、1分程炒める。
ヘラでご飯がつぶれないように優しく炒める。 - 粉チーズを加え、軽く混ぜ合わせればチキンライスはOK。
- ボウルに卵を入れ、ホイッパーで40秒ほどしっかりと混ぜ合わせる。
- ⑮をザルでこす。
- 22㎝のフライパンにバターを中火で熱し、卵液を流し入れ、外側から内側に向かって1分ほど半熟を保ちつつ混ぜる。
- フライパンを傾けても崩れないくらいのとろみがついたら、火を止めてチキンライスを200g程度のせる。
- 卵の端を下からすくい上げるようにして、チキンライスにくっつけるようなイメージで包む。
- フライパンを前に傾け、ふちの丸みを利用して形を整える。
- フライパンを振り、閉じ目が下になるように、ひっくり返す。
- フライパンを前後に傾け、ふちの丸みを利用して形を整える。
- フライパンからお皿へ滑らせるように盛りつける。
- 温めたソースをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント