12月26日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、焼き大根のごま煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【DAIGOも台所】焼き大根のごま煮のレシピ【12月26日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalDAIGOも台所の焼き大根のごま煮のレシピ。
Ingredients
大根 200g
手羽中(半分に切ったもの) 12本
なす 1本
青ねぎ(小口切り) 1本
すりごま 大さじ2
水溶き片栗粉 大さじ1
塩 適量
黒こしょう 適量
油 適量
- 煮汁
水 600ml
みりん 大さじ3と1/3
しょうゆ 大さじ2と2/3
Directions
- 大根は1cm厚さの半月切りにし、厚みの半分まで切り込みを1ヶ所入れる。
なすは縦に4等分に切って、半分に切る。 - 手羽中は塩、黒こしょうをふる。
- フライパンに油適量を熱して大根、手羽中を中火で焼き、焼き色がついたらなすを加えて炒める。
煮汁の水、みりん、しょうゆを加えて煮立て、落とし蓋をして10分煮る。 - ③に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、強火にしてすりごまを加える。
器に盛り、青ねぎの小口切りを散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント