
11月15日の男子ごはんでは、味噌タンタン餃子の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【男子ごはん】味噌担々餃子のレシピ【11月15日】
Course: 家庭料理Cuisine: 家庭料理Difficulty: 普通人分
2
人分準備時間
5
minutes調理時間
25
minutesカロリー
500
kcal男子ごはんの味噌タンタン餃子のレシピ。
Ingredients
豚ひき肉 200g
しいたけ 3個
ニラ 1/2束
- 【A】
にんにく(すりおろし) 1片分
しょうが(すりおろし) 1片分
すし酢 大さじ2
酒 大さじ2
赤味噌 大さじ1
白すりごま 大さじ1
白練りごま 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1
片栗粉 小さじ1
- ----
餃子の皮(大判) 約30枚
サラダ油 少々
水 適量
ごま油 少々
Directions
- ニラ、軸を取ったしいたけはみじん切りにする。
- ボウルに①、豚ひき肉、【A】を入れてよく混ぜる。
- 餃子の皮の縁にグルリと水をつけ、真ん中に②をのせて包むように半分に折り、ひだを寄せながらピッチリ閉じる。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、③を6個並べて強火にかける。
チリチリ音がしてきたら水を50㏄加えてふたをして中火で蒸し焼きにする。
水分が無くなって裏にしっかりと焼き目がついたら、ごま油をかけて焼き目を上にしてお皿に取り出す。
残りも同様に焼いて完成。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
コメント