
1月24日の男子ごはんでは、煎り酒で食べる白身魚のお刺身の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【男子ごはん】煎り酒で食べる白身魚のお刺身のレシピ【1月24日】
Course: 家庭料理Cuisine: 家庭料理Difficulty: 普通人分
2
人分準備時間
5
minutes調理時間
10
minutesカロリー
130
kcal男子ごはんの煎り酒で食べる白身魚のお刺身のレシピ。
Ingredients
鯛の刺し身(サク) 120g
日本酒 150g
梅干し 3個
かつお節 5g
塩 小さじ1/5
おろしわさび 適量
大葉(千切り) 適量
みょうがの小口切り 適量
芽ねぎ 適量
Directions
- 小鍋に日本酒、梅干し、かつお節を合わせて強火にかけ、沸いてきたら弱火にし、梅干しを潰しながら4~5分煮る。
梅干しが煮崩れてきたら濾す。 - 塩で味を調えて、粗熱を取る。
- 刺し身は薄いそぎ切りにして器に盛り、薬味と煎り酒を添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
コメント