
5月24日のヒルナンデスでは、リュウジさんのフライパン1つで出来るバズレシピの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ヒルナンデス】リュウジのフライパン1つで出来るのレシピ・まとめ|バズレシピ【5月24日】
Course: テレビ, ヒルナンデスServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalヒルナンデスのリュウジのフライパン1つで出来るレシピです。
Ingredients
- ネギ塩鶏めし
ごはん(温かいもの) 200g
鶏もも肉 100g
塩 ひとつまみ
こしょう ひとつまみ
長ねぎ 1/2本
ごま油 大さじ1
白だし 小さじ4
卵黄 1個
黒こしょう 適量
- キャベチ焼き
キャベツ(千切り) 120g
ピザ用チーズ 50g
片栗粉 大さじ1
塩 ふたつまみ
黒こしょう 適量
ごま油 小さじ2
めんつゆ(3倍濃縮) 適量
- 合いびき肉のサイコロステーキ
牛豚合いびき肉 200g
片栗粉 小さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 適量(たっぷり)
にんにく(薄切り) 1片
サラダ油 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
赤ワイン 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
うま味調味料 3振り
黒こしょう(仕上げ) 適量
小ねぎ(仕上げ) 適量
- 冷麺風ラーメン
サッポロ一番しょうゆ味 1袋
豚バラ薄切り肉(3~4㎝長さ) 60g
白菜キムチ 60g
きゅうり(千切り) 1/3本
ゆで卵 1/2個
冷水 200ml
酢 小さじ2
砂糖 小さじ1と1/2
ごま 小さじ2
- さば缶のから揚げ
さば缶(水煮) 1缶
白だし 小さじ1強
おろし生姜 5g
片栗粉 適量
サラダ油 適量
Directions
- ネギ塩鶏めし
- 長ねぎは粗みじん切りにする。
- 鶏もも肉は2㎝角に切り、塩こしょうをまぶして下味をつける。
- 中火で熱したフライパンにごま油をひき、②を入れて炒める。
鶏もも肉に火が通ったら①の長ねぎを入れ、サッと炒め合わせて火からおろす。 - 白だし、ご飯を加えて混ぜ合わせる。
器に盛って、卵黄をのせ、黒こしょうを振って完成。 - キャベチ焼き
- ボウルにキャベツとピザ用チーズ、片栗粉、塩、黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油をひいて中火で熱し、生地を入れて広げて焼く。
- 焼き目がついたら、裏返して裏面も焼く。
- お皿に盛って、黒こしょうを振り、めんつゆをかけて完成。
- 合いびき肉のサイコロステーキ
- パックに入ったままの合いびき肉に片栗粉、塩、こしょうを混ぜ、四角く成形する。
- にんにくをサラダ油で炒めて取り出し、①の肉を中火で両面焼き付け、ふたをし、弱火にして5分ほど蒸し焼きにする。
- フライパンから取り出して切り分け、お皿に盛る。
- フライパンの脂を捨てて、しょうゆ、みりん、赤ワイン、砂糖、うま味調味料を煮詰めてソースにする。
- ③にソースをかけ、焼いたにんにく、黒こしょう、小ねぎをかけて完成。
- 冷麵風ラーメン
- どんぶりに付属のスープと冷水、酢、砂糖を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
- フライパンに湯を沸かし、麺と豚肉を一緒に入れ、袋の表示より少し長めに茹で、ザルに上げて冷水で冷やし、水気をよく切り、麺を①に加える。
- 豚肉、キムチ、きゅうり、ゆで卵を盛りつける。
- 付属のスパイスとごま油をかけて完成。
- さば缶のから揚げ
- さばの水煮缶の水気をよく切り、一口大にほぐす。
- 白だし、おろし生姜を混ぜ合わせ、さばにかけ、片栗粉をまぶす。
- フライパンに揚げ油を180℃に熱し、②を加えて揚げる。
- カラッと揚がったら完成。
スポンサーリンク
まとめ
おいしそうですので参考にしたいと思います。
コメント