
8月23日の家事ヤロウでは、ロバート馬場さんが、うま辛冷や汁の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【家事ヤロウ】シビ辛 炭冷や汁のレシピ|ロバート馬場【8月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcal家事ヤロウのうま辛冷や汁のレシピです。
Ingredients
ピパーツ 5本
竹炭 適量
昆布しめサバ 1枚
あさりだし 500ml
宮古みそ 大さじ2
きゅうり 2/3本
みょうが 1本
大葉 4枚
木綿豆腐 1丁
いりごま 小さじ1
生胡椒 1本
木の芽 4枚
Directions
- 石臼でピパーツをすりつぶす。
- 竹炭をコンロで加熱する。
- 焼いた竹炭を昆布しめサバにのせて炭で焼き目をつけ、冷蔵庫で冷やす。
- あさりを酒で煮だしたあさりだし500mlに宮古みそを溶かす。
- だしの中に熱した竹炭を入れて、炭の香りをつける。
- きゅうりを薄切り、みょうがを輪切り、大葉をみじん切りにしてだしに入れる。
- 冷やしておいたしめサバを1㎝幅に切り、出汁に入れる。
- 木綿豆腐を手で崩して入れ、いりごまは指先で少しつぶしながら入れる。
- 生胡椒、木の芽、すりつぶしたピパーツを入れる。
- 氷の器に冷や汁、お茶碗に冷えたごはんを盛り付けて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント