
1月31日の家事ヤロウでは、ロバート馬場さんが、究極のつくね雑炊の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【家事ヤロウ】究極のつくね雑炊のレシピ ロバート馬場【1月31日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
45
minutesCalories
550
kcal家事ヤロウの究極のつくね雑炊のレシピです。
Ingredients
大根 200g
冷やご飯 180g
鶏もも肉 300g
しょうがの搾り汁 大さじ1
塩 少々
黒こしょう 少々
味付けなしもずく 50g
片栗粉 大さじ1
Directions
- 大根をすりおろし、水気を軽く絞って、おろしの部分と絞り汁に分けておく。
- バーミキュのライスポットに冷やご飯と①のしぼり汁を入れ、60℃に設定して、30分ほど加熱する。
- 鶏もも肉の皮と脂の部分を取り除き、一口大にカットし、ミンサーにかけて粗目のひき肉にする。
- ボウルに③、しょうがのしぼり汁、塩少々、黒こしょう少々、味付けなしもずくを入れて混ぜ合わせ、片栗粉を入れてつくねを作る。
- ノンフライヤーオーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、一口サイズに成形した④を並べて220℃で12分焼く。
- ②を雑炊の鍋に取り出し、牛すじパパイヤ鍋のスープを入れて火にかけ、焼いたつくねを入れて煮立たせたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント