
12月28日の家事ヤロウでは、上白石萌音さんが、炊飯器で台湾カステラの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【家事ヤロウ】台湾カステラ(炊飯器で作る)のレシピ|上白石萌音【12月28日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcal家事ヤロウの台湾カステラ(炊飯器で作る)のレシピです。
Ingredients
ホットケーキミックス 90g
サラダ油 50ml
牛乳 60ml
卵白 4個分
砂糖 70g
卵黄 4個分
Directions
- ボウルにサラダ油とホットケーキミックスを加えて混ぜる。
- さらに牛乳を加えて混ぜる。
- 卵白を泡立ててメレンゲを作る。
泡立ったら砂糖を加えてさっくりと混ぜる。 - 生地に卵黄を加えて混ぜ、さらに③のメレンゲを潰さないように加えて混ぜる。
- 炊飯器にキッチンペーパーで油を塗り、生地を流し入れる。
炊飯モードで炊き上げる。 - 炊き上がったらお皿の上にひっくり返す。
- 食べやすく切って器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。
お手軽そうだったので、作ってみました!
ちなみに、炊飯器の大きさは焼きあがりに
関係ありますか?
我が家は、2合までしか焚けないのですが。
炊飯モードでスイッチいれましたが、
出来上がりは、生地が全然焼けませんでした。
残念。混ぜ方もあるかもしれません。
ダメもとで再炊飯しました。
再チャレンジします!
ちろりあん様
我が家の3合炊きでは、半生の時は再炊飯を2回ほど繰り返すと、ちょうどいい感じになりましたので、参考にしてください。