7月13日のきょうの料理では、神田裕行さんが、鯵の押し寿司の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【きょうの料理】あじの押し寿司のレシピ|神田裕行【7月13日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
40
minutesCalories
380
kcalきょうの料理のあじの押し寿司のレシピ。
Ingredients
あじ(刺身用/三枚におろしたもの) 1匹分(55~70g)
すだちの搾り汁 適量
- 白板昆布の甘酢煮
白板昆布(23㎝長さ) 5枚
水 カップ1
酢 カップ1/4
砂糖 カップ1/4
- すし飯
ごはん(温かいもの) 150g
白ごま 小さじ1
すだちの搾り汁 小さじ1
- 【A】
米酢 大さじ1弱
三温糖 大さじ1/2
粗塩 小さじ1/2
- ----
姫きゅうり 1本
青じそ 2枚
焼き海苔(14×1㎝) 1枚
木の芽 15~16枚
すだち(半分に切る) 適量
塩 適量
Directions
- 三枚におろしたあじはバットに入れて両面に塩小さじ1/4を振り、冷蔵庫で2時間おく。
水気を拭いて、あじが浸るくらいまですだちの搾り汁を注いで10分おく。 - 白板昆布の甘酢煮を作る。
鍋に白板昆布と水、酢、砂糖を入れて中火にかける。
煮立ったら弱火で20分ほど煮る。 - 姫きゅうりは塩少々を振って板ずりし、熱湯でサッと茹で冷水に取り、水気を拭く。
1/2程度の深さまで全体に斜めに細かく切り目を入れ、裏返して同様に切り目を入れて蛇腹切りにし、両端を落とす。
青じそは縦に1㎝幅に切る。 - すし飯を作る。
【A】を混ぜ合わせ、粗塩、三温糖を溶かす。
ご飯に加え、しゃもじで切るように混ぜる。
白ごま、すだちの搾り汁を加えて切るように混ぜ、人肌程度に冷ます。 - あじの汁気を拭き、頭の方から皮をひく。
皮側を下にして1枚をバッテラの型の底に敷き、均等な厚さになるように、残り1枚は適宜切って隙間に敷き詰める。 - 型にすし飯の2/3量ほどを入れ、平らにならす。
中央を少しくぼませて青じそを敷き、姫きゅうりを軽く押し込む。 - 姫きゅうりの上に細長く切った焼き海苔をのせる。
残りのすし飯をのせて平らにならす。 - ふたをして力が均等にかかるように両手で押す。
- 型から出し、裏返してあじを上にして置き、木の芽をのせる。
白板昆布の甘酢煮の汁気を切って1枚のせる。
食べやすく切って、すだちを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント