
12月26日のきょうの料理では、野本やすゆきさんが、はじめての手仕事として、いかの柔らかオイル煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【きょうの料理】いかの柔らかオイル煮のレシピ 野本やすゆき【12月26日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
2040
kcalきょうの料理のいかの柔らかオイル煮のレシピ。
Ingredients
するめいか 2杯(460g)
にんにく(つぶす) 2かけ分
赤唐辛子(種を除く) 2~3本
オイスターソース 小さじ2
ごま油 カップ1/2+大さじ1
サラダ油 カップ1/2+適量
Directions
- いかは胴と足がつながっている部分を外し、ワタごと足をゆっくりと引き抜く。
胴は軟骨を除いて中を水洗いし、エンペラごと1㎝幅の輪切りにする。
足はワタ、目、口、吸盤、触腕の先端を除き、食べやすく切り分ける。
紙タオルで水気を拭く。 - フライパンにごま油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかける。
にんにくから香りが立ったら強火にし、いか、オイスターソースを加えて炒め合わせる。
いかの色が変わってきたら、ごま油、サラダ油カップ各1/2を加えて弱火にし、1分煮る。 - 清潔な保存容器に②をオイルごと入れる。
いかが浸るまでサラダ油を加えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント