【きょうの料理】かんたん手前みそのレシピ 杵島直美【2月19日】

2月19日のきょうの料理では、「はじめての手仕事」 として、杵島直美さんが、かんたん手前みその作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク
【きょうの料理】かんたん手前みそのレシピ 杵島直美【2月19日】

【きょうの料理】かんたん手前みそのレシピ 杵島直美【2月19日】

Recipe by きなこCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

55

minutes
Calories

300

kcal

きょうの料理のかんたん手前みそのレシピ。

Ingredients

  • 大豆(乾) 200g

  • 米こうじ(乾) 200g

  • あら塩 100g

  • 冷凍用保存袋 横27㎝×縦28㎝程度のものを2枚

Directions

  • 大豆はよく洗ってボウルに入れ、たっぷりの水(約カップ5)を注ぐ。
    ラップをして冷蔵庫に一晩おいて戻す。
  • 大豆をつけ汁ごと鍋に移し、強めの中火にかける。
    煮立ったら弱火にし、アクを取りながらゆでる。
    ゆでている間に薄皮が浮いてきたら、適宜取り除く。
  • 20~30分ゆで、ゆで汁が少なくなったら水カップ1と1/2を足す。
    途中でゆで汁が減ったら同様に水を足し、常に豆がゆで汁にかぶっている状態を保つ。
  • 弱火で合計4時間以上ゆでて、指先で簡単につぶせる程度の柔らかさになれば茹で上がり。
  • ボウルにザルを重ね、大豆とゆで汁を分け、人肌程度の温度になるまで30分ほどおく。
  • ゆで汁は後で使うので、カップ3/4ほどを取りおく。
  • ポリ袋に米こうじを入れ、袋の上からざっくりと大きく割り、全体をバラバラにほぐす。
    かびの原因となるので、素手で米こうじを触らないようにする。
  • あら塩をお加え、口を閉じて袋を振りながら、均一に混ぜる。
  • 粗熱が取れたら⑤の大豆を冷凍用保存袋に入れ、袋の上から指でつぶしたり、手のひらで押しつぶしたりする。
  • 途中で取っておいた大豆のゆで汁大さじ1くらいずつ加え、その都度なじませる。
    柔らかくなりすぎないよう、ゆで汁は様子を見ながら少量ずつ加える。
  • 普通のみそより少し柔らかい、滑らかなペースト状になるまでつぶしながら混ぜる。
  • ⑧の米こうじとあら塩を加える。
  • 袋に上から手のひらで押したり、もんだりしながら、大豆と米こうじ、あら塩をよく混ぜ合わせる。
    ボソボソしているようなら、ゆで汁大さじ1くらいを加え、調整する。
  • 均一に混ざり、⑪の状態より少しかためになればOK。
  • 新しい冷凍用保存袋に移す。(カビ防止のため)
  • 手のひらで押さえて厚みを均一にし、袋の中の空気を抜く。
    袋を折り返し、口を閉じて密閉する。
  • バットなどにのせて、水を入れたペットボトルなどで重しをし、暗くて涼しいところにおく。
  • 約3か月たったら重しを外し、冷蔵庫に約3か月おく。
    暗くて涼しいところがない場合は、なるべく室温の低い場所におき、2週間ほどたったら、冷蔵庫に移して約6か月おけば完成。
スポンサーリンク

まとめ

ぜひ試してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする