
2月2日のノンストップでは、福豆でザクザクチキンの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ノンストップ】福豆でザクザクチキンのレシピ|クラシル|エッセ【2月2日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
600
kcalノンストップの福豆でザクザクチキンのレシピ。
Ingredients
鶏肉 300g
福豆 70g
- 【A】
料理酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
すりおろし生姜 小さじ1
- ----
薄力粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
水菜 適量
マヨネーズ 大さじ1
Directions
- ジッパー付きの保存袋に福豆を入れて、麺棒などで粗く砕く。
- 水菜は根元を切り落とし、3㎝幅に切る。
- 鶏肉は皮と余分な脂肪を除き、一口大に切る。
- ボウルに③、【A】を入れて混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で30分ほどおく。
- 薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
- バットに①を入れて、⑤に全体的にまぶす。
- 中火で熱したフライパンにサラダ油をひいて、⑥を入れる。
3分ほど揚げ焼きにして、焼き色がついたら裏返し、ふたをして3分ほど加熱する。
火が通ったら取り出す。 - お皿にチキンと水菜を盛りつけ、マヨネーズを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
美味しそうですので作ってみたいと思います。
コメント