
8月19日のノンストップでは、アジと万願寺唐辛子を煮びたしにしたさっぱり煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ノンストップ】アジと万願寺唐辛子のさっぱり煮のレシピ|坂本昌行|エッセ【8月19日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
279
kcalノンストップのアジと万願寺唐辛子のさっぱり煮のレシピです。
Ingredients
アジ(三枚おろし) 2尾
万願寺唐辛子(なければシシトウ) 6本
塩 少し
焼き海苔 全形1枚
絹ごし豆腐 1/2丁
サラダ油 大さじ1
- 【A】
だし汁 1カップ
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
- ----
柚子こしょう 小さじ1
Directions
- アジは両面に塩を振り、縦半分に切る。
海苔は約3×8㎝に切り、8枚用意する。
豆腐は4等分に切る。
万願寺唐辛子は竹串などで数か所穴を開ける。 - ①のアジは二つ折りにし、海苔を巻く。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、①の万願寺唐辛子を並べて焼く。
焼き色がついたら裏返し、②のアジと入れてさらに焼く。 - アジを裏返して【A】と①の豆腐を加え、ふたをして中火で6~7分煮る。
- 火を止めて具材を器に盛る。
フライパンに残った煮汁に柚子こしょうを溶かし入れ、具材の上にかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
参考にしたいと思います。
コメント