
9月21日のノンストップでは、おうちで世界のごはんとして、フランス料理がいただけるフレンチモンスターの小山健太郎さんが、豚バラ肉のピペラードソースの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ノンストップ】豚バラ肉のピペラードソースのレシピ フレンチ 世界のごはん|エッセ【9月21日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
30
minutesCalories
846
kcalノンストップの豚バラ肉のピペラードソースのレシピ。
Ingredients
豚バラ薄切り肉 8枚(240g)
塩 適量
こしょう 適量
パプリカパウダー 8g
片栗粉 適量
オリーブオイル 大さじ1
- 【A】
にんにく(つぶす) 1かけ
赤唐辛子 1本
アンチョビ(フィレ) 1枚
玉ねぎ(薄切り) 1/2個
パプリカ赤・黄(ヘタと種を除いて短い薄切り) 各1/2個
塩 適量
- ----
白ワイン 80ml
ローズマリー 3枝
トマト缶(カット状) 1/2缶
サラダ油 適量
卵 2個
七味唐辛子 適量
Directions
- 豚肉を並べ、塩こしょう、パプリカパウダー半量、片栗粉を振り、豚肉をくるくると巻く。
2枚目も同様に続けて巻き、全部で4枚続けて巻く。
もう一つも同様に巻く。 - 表面にも塩と残りのパプリカパウダーを振り、厚みを半分に切る。
楊枝などを刺し、手で押して平らにし、片栗粉をまぶす。 - フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を入れて②を並べ、弱火から中火で6~7分、ゆっくりと両面焼いて取り出す。
- ③のフライパンに残りのオリーブオイルを足し、【A】のにんにく、赤唐辛子を入れて火にかける。
香りが立ったらアンチョビを入れて潰しながら炒める。 - 【A】の玉ねぎを入れ、塩ひとつまみを入れてなじんだら、パプリカを加え、塩を振ってしんなりするまで中火で炒める。
- ③の肉を戻し入れ、白ワインを加えてローズマリー1枝を入れ、強火でアルコール分を飛ばす。
トマト缶を加え、弱めの中火で7~8分煮る。
途中赤唐辛子を除き、肉を返して火を通す。
塩こしょうで味を調える。 - 別のフライパンに多めのサラダ油を熱して卵を落とし入れ、半熟に焼く。
- 器に⑥を盛って⑦と残りのローズマリーを添え、七味唐辛子を振ったら完成。
スポンサーリンク
まとめ
美味しそうですので作ってみたいと思います。
コメント