【タサン志麻の小さな台所】ナスのラタトゥイユのレシピ【2月23日】

2月23日のタサン志麻の小さな台所では、しまさんが、ナスのラタトゥイユの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク
【タサン志麻の小さな台所】ナスのラタトゥイユのレシピ【2月23日】

【タサン志麻の小さな台所】ナスのラタトゥイユのレシピ【2月23日】

Recipe by きなこCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories

500

kcal

タサン志麻の小さな台所のなすのラタトゥイユのレシピ。

Ingredients

  • なす 4個(400g)

  • 玉ねぎ 1個(200g)

  • トマトの水煮(缶詰/カットタイプ) 1缶(400g)

  • にんにく 2かけ

  • 好みのハーブ 適宜 今回はタイム(生)1本、ローリエ1枚

  • オリーブ油 適量

  • 塩 適量

  • こしょう 適量

Directions

  • なすは食べやすい大きさの乱切りにする。
    玉ねぎは1㎝幅のくし切りにする。
    にんにくは半分に切ってつぶす。
  • フライパンになすを入れ、中火で熱しオリーブ油(100CC)を少しずつ加えて、なすをじっくりと揚げ焼きします。しっかりと焼き色がついたら、ざるに上げて油をきります。〇なすは水分が出てくるのであまり動かさないようにしましょう。じっくりと焼き色をつけて風味を際立たせます。
  • フライパンをサッと拭いてオリーブ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎ、にんにく、塩一つまみを入れて炒めます。
  • たまねぎをしんなりとしたらなすを戻し入れ、トマトの水煮、水(50㏄)、あればハーブを加えます。
  • ふたをし、時々混ぜながら15分ほど煮ます。
  • 味をみて塩、こしょうを各適量で調えます。
スポンサーリンク

まとめ

ぜひ試してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする