
11月11日のバイキングでは、星野晃彦シェフが、れんこんグラタンの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【バイキング】レンコングラタンのレシピ【11月11日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
30
minutesCalories
500
kcalバイキングのレンコングラタンのレシピ。
Ingredients
- にんにく 1かけ 
- 牛乳 400ml 
- 生クリーム 400ml 
- バター 100g 
- 小麦粉 100g 
- チーズ 80g 
- ナツメグ 少々 
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
Directions
- レンコンを濡れたキッチンペーパーとラップで包み、500Wの電子レンジで1分加熱する。
- レンコンの皮をむき、0.5㎝幅の半月切りにする。
- レンコン、生クリーム、牛乳を鍋に入れる。
 生クリームを多くするとコクが多くなる。
- つぶしたにんにく、ナツメグ、塩、こしょうも加えて火にかける。
 レンコンに火が通るまで20分ほど煮る。
- ルーを作る。
 バターを鍋に入れ中火にかける。
 バターが溶けて沸騰したら、小麦粉をすべて入れ混ぜる。
- ④のレンコンを取り出し、再び煮汁を鍋で沸騰させ、ルー20gを加える。
 かき混ぜながら入れるとだまにならない。
- 煮たレンコンを敷き詰めるようにグラタン皿に並べる。
- ⑥のホワイトソースをレンコンにかける用に入れる。
- チーズをのせる。
- 200℃に温めたオーブンで5分程焼く。
 ソースが冷めている場合は10分程度。
- こんがりと焼き色がついたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント